top of page


🌊新入社員紹介🌊
みなさんこんにちは!このたび、串本マリンセンターに新しく加わりました。 【前所星光(まえしょほしみつ)】です! 海とダイビングが大好きで、もっとたくさんの人にその魅力を伝えたいと思い、この仕事を選びました。まだまだ勉強中ですが、皆さんが安全で楽しいダイビングを楽しめるよう、...
iii a
17 分前読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ニタリ登場
週末のボートはショップ様の貸し切り 春濁りが始まったのかな? ちょっと透明度が落ちております まぁ季節が進んでる証拠なので、これはこれで楽しんでいただければ嬉しいな~ そんな海ですが、水中の生物はアツイ! ニタリ登場です ニタリ証拠写真...
kmcscuba1977
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


春の嵐
ブログが滞ってましてすいません 春の風のおかげでなかなかホーム串本で潜れておりません 今週は新規のゲスト様2名のリフレッシュ講習、ドライ講習、初ボートとこの時期には珍しく講習が続いた3日間でした ただ串本で潜れたのは1日だけ、あとは須江やドルフィンで遊んでいただきました...
kmcscuba1977
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


新たなメニュー登場!
ほんとに最近は海況に振り回される日がつづいております 週末は西風が強く吹き、昨日はクローズ、今日もまぁまぁなウネリでしたが無事ボートは出せました そんな今日はドルフィンダイブをご利用いただきました ここは海況に悩むことがないので安心です...
kmcscuba1977
3月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


久しぶりの
昨日からしばらくゲストが続く予定でしたが、今日はゲスト様の都合でキャンセル。 明日は海が荒れそうだし、ボートは明後日からになるかな? ここ最近なかなかボートポイントに縁遠く、予約がはいると海が荒れたりするため、タイドプールやビーチに行くことが多くなってます...
kmcscuba1977
3月21日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


イベント情報
気づけば3月も後半にさしかかりました 新年度以降のイベントや新たな試みをご案内したいのですが、僕の乏しいIT技術では告知がなかなか間に合っておりません 今日は開催が決まったばかりのイベントを2つご案内させていただきます!! 5月24日‐25日 串本ダイビング祭り2025...
kmcscuba1977
3月18日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


リクエスト増えてます
昨日は鬼のように強い東風が吹く、通称「鬼東風」でした 今日は北西方向からの爆風でクローズ ここ最近はなかなか風が落ち着いてくれません ここ最近タイドプールの問い合わせが増え始めました 今は背景グリーンで綺麗だし、海が荒れても関係ないしね...
kmcscuba1977
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


羅臼アイスダイブツアー(番外編)
昨日は水中の光景をご覧いただきましたが、今日は陸上の様子をご案内 今回訪問した羅臼はいわば日本の最北東端、北方領土の国後島がすぐそこに見ることができます 最南端からはるばる最北東端に来たからには、海で遊ぶだけではもったいない 慣れない雪道を車で巡ってきました...
kmcscuba1977
3月14日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント


羅臼アイスダイブツアー
ちょっとブログが空いてしまい申し訳ございません ご存じのかたも居られるかと思いますが、先週から昨日までツアーで北海道の羅臼へ滞在しておりました 個人的には初めての北海道、そんなビギナーズラックが炸裂したのか、到着初日に羅臼で今季初の流氷観察...
kmcscuba1977
3月13日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


タイドプールツアー始動
今年もついにこの時期を迎えました 「2025年度タイドプールツアー始動」です 3月1日から始動ということで、早速リクエストいただきガイドさせていただきました 今現在のタイドプールを一言で表すと「みどり」 潮間帯に生える藻がみどり色の世界を創っている訳ですが、この景色が見れる...
kmcscuba1977
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


サンゴとフクロノリ
まだ気づいてない方もたくさんおられると思います 実は2025年2月より串本マリンセンターはPADIリゾートセンターとなりました 今週平日はPADIのセミナーがあり、大阪へ行ってきました 久しぶりに浴びるほどお酒を飲みました ホテルへ戻ったのが早朝4時、へとへとです...
kmcscuba1977
2月28日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


今季初の内浦ビーチ
今日は予想通り大時化の串本 当店はクローズの判断で、東エリアへ 昨日からお越しいただいてるご夫婦の新規ゲスト様と須江の内浦ビーチへ潜ってきました なにげに今期初の内浦ビーチ、久しぶりに潜ると楽しいな~ 今日も多くのダイバーでにぎわってました 流石スーパービーチですな...
kmcscuba1977
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


週末のブログ
寒波が終わったと思ったらまた寒波 今日の串本は寒波の影響か、強い北西の風が吹き朝からクローズ 今週いっぱいボートダイビングは厳しいかもしれません… ブログ本題に戻って、週末はボートダイビングとドルフィンダイビングでした 土曜のドルフィンは午後から8名のゲスト様にご利用いただ...
kmcscuba1977
2月17日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


フォトコン授賞式
ちょっとご報告が遅れましたが、先週末は第33回串本海中フォトコンテストの授賞式でした 今期最強の寒波到来のなか、多くの受賞者様にお越しいただき、おおいに盛り上がりました 当店からも4人のゲスト様が受賞されましたので、今日は受賞作品をご紹介させていただきます 一般部門 銀賞 ...
kmcscuba1977
2月11日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


今しか見れない世界
ニュースサイトのトピックスを飾る「最強寒波」のワードに戦々恐々としながら日々過ごしております そんな僕の心配とは裏腹に今日はTシャツで過ごせるくらい春の陽気となりました ビーチ行こうかタイドプール行こうか迷いましたが、告知もかねてタイドプールへ...
kmcscuba1977
2月3日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


ウミウシダイブ
心配していた雨もほとんど降ることなく、曇り空で少し肌寒かったですが海も凪いで穏やかな海況のなかのんびり2ダイブ潜ってきました ここ最近はワイド写真のブログが多いので、違和感あるかもですが、リクエストいただければ僕もウミウシを探します...
kmcscuba1977
2月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


透明度抜群!!
今週平日は寒波の影響で時化、ほとんど海へは潜れませんでした。 週末になりようやく海も落ち着き、ゲスト様とのんびり2ボート潜ってきました 荒れてた影響で透明度ちょっと心配でしたが、抜群の透明度でした では今日のワイド写真です ホウライヒメジとダイバー...
kmcscuba1977
2月1日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


2025年度タイドプールのお知らせ
今日の串本は時化でクローズとなりました 週末まではちょっと海況が悪い日が続きそうな予報となっております 今日は朝から船底磨きで潜りました 2隻を一気にやってしまいたかったですが、港の水は冷たくて明日に少し残してしまいました さて今日は告知です...
kmcscuba1977
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:53回
0件のコメント


大人気ドルフィンダイブ
昨日に引き続きべた凪・快晴の最高のダイビング日和となりました そんな本日は串本ボートチーム、内浦ビーチチーム、ドルフィンダイブチームの3チームに分かれて遊んでいただきました。 僕はドルフィンチーム、満席だったのでちょっとバタバタしたけど最高の天気に助けられましたね~...
kmcscuba1977
1月26日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


透明度抜群です
今日は北風予報のため、防寒対策をばっちりで船長に挑みました 朝は予報通り少しヒヤッとしましたが、お昼になって晴れ間が見えだすと風向きも変わりポカポカ陽気となりました 風も終日べた凪で透明度も抜群!! 言うことないですな! そんな感じで今日もワイドよ~...
kmcscuba1977
1月25日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント
bottom of page